日記一覧

自社の受付業務を改善

2025年2月某日 巷を流れるニュースに、少しずつ春の訪れを感じるようになりました。 自社の受付業務を改善したいということでご相談をいただきました。 現在は有人で対応しているところを無人受付機を導入するなどして...

入退室管理システムとの連携

2025年2月某日 寒波到来で、厳しい寒さが続いています。 温暖な地方で生まれ育った私には、この時期の寒さは堪えます... このところ、システム連携のご相談が続いています。 今回は、入退室管理システムとの連携についてです...

ご案内メールの調整ができます

2024.10月某日 暑い暑い夏も過ぎ、朝晩は冷え込む日も増えてきました。 とはいえ、まだ半袖を着る日もあったりとなんだか忙しい季節ですね。 さて、現在開業に向けて準備中のお客様と、来訪者宛てのご案内メール文の調整を行っています。...

無人受付機の進化について

2024年9月某日 ○○の秋 みなさんは、何が浮かびますか? 無人受付機の提案がしたくても、机上の空論で実現できるのか!? ともがいていたあの頃が懐かしく感じるくらい、VisitViewの無人受付機は進化を遂げてきました。 ...

来訪者の在館確認を行いたい

2024年8月某日 パリオリンピックを中心にスポーツに釘付けになった2024年の夏です。 VisitView は入館手続きに係る受付業務をサポートするシステムですが、来訪者の在館確認ができないかとご質問をいただくケースが...

来訪者予約を自社システムへ連携したい

2024年8月某日 冷やし中華がおいしい季節になりました。 ここ数カ月、システム連携のご相談が増えてきました。 来訪者の予約において、スケジュール予約や会議室予約など自社のシステムと連携ができないかとご相談をいただきます。 ...

入館管理を無人化したい

2024年4月某日 出会いの季節 いたるところで「新」という字を目にし、フレッシュでさわやかな気分をお裾分けしてもらっています。 現在有人で行っている入館管理を無人化したいとご相談をいただきました。 無人受付...

トップへ戻る